ホーム > ショッピングとサービス > 住まい・生活
スズメバチ・害虫駆除の東洋テック
カテゴリー | ショッピングとサービス > 住まい・生活 |
---|---|
対象 | ■ 家の中や前にスズメバチが巣を作っているお宅 |
サービス地域 | 全国、関西圏、奈良県 |
価格 | 調査費 6,300円 作業費 31,500円 (各種害虫基本防除価格) |
住所 | 奈良県御所市鴨口町1604−9 |
連絡先電話番号 | 0745-65-0669 |
連絡先FAX番号 | 0745-63-1349 |
営業時間/定休日 | 営業時間:全日 8:00〜18:00 休業日 :日、祝祭日 |
アクセス | (最寄駅) ○JR和歌山線・御所駅徒歩5分 ○近鉄御所線・近鉄御所駅徒歩5分 ○新地商店街、最初の辻を右折して南へ300m先の右側です |
サービスURL | http://touyou-tec.com |
商品・サービス詳細
奈良 御所でスズメバチ・害虫駆除のご相談!東洋テック
東洋テックでは、大切なマイホームで快適な生活を過ごせるためのお手伝いをさせて頂いております。
シロアリ以外にも様々な害虫駆除、調査を行なっておりますので、お気軽にご相談下さい。
メニュー・スペック
■害虫の種類
スズメバチ、オオズズメバチ
スズメバチに刺されて亡くなる方がいるくらい恐ろしいハチです。駆除のときはご自身で行わず必ずプロの業者に頼んでください。
ヒラタキクイムシ
ヒラタキクイムシはシロアリと異なり乾いた木材を食害するのです。被害は数年続くこともあり、直系2mm位の穴(ピンホール)が増え木材がボロボロになってしまうことさえあります。
シバンムシ類
クシヒゲシバンムシ(成虫2.5〜3.5mm)
特に畳の被害が目立ちます。成虫は5月頃〜9月頃に畳表に穴をあけて外に出てきます。雄の触角が櫛歯状であることからこの名がつけられました。
ケブカシバンムシ(成虫4〜5mm)
マツ、ヒノキ、クスノキ等の建材を食害します。成虫の背面に灰黄色軟毛が密生しているのが特徴。
マツザイシバンムシ(成虫3.5〜6mm)
マツ、モミ等針葉樹の古い建材などを食害することが多く、特に樹皮付の床柱のようなマツの樹皮を使用した化粧加工材に被害例が多く見られます。
ナガシンクイムシ類
オオナガシンックイムシ(成虫8.5〜15.5mm)
成虫、幼虫共にワラン材のみを食害します。7〜8月頃に大量発生することがあります。成虫は黒褐色円筒状で、ヒラタキクキムシとは大きさが違い、一見して見分けられます。
チビタケナガシンクイムシ(成虫2.5〜3.5mm)
世界的に有名な竹製品の害虫で日本では壁の中に組み込まれたコマイ竹や住宅用化粧材として使用された竹製品にしばしば被害が発生することがあります。
などの害虫を駆除致します。まずはご相談下さい。
- 天井裏に作られたすずめばちの巣です。
- 竹やぶに作られたオオスズメバチの巣
- オオスズメバチの防除作業です。土の中や、木の根もとなどによく巣を作ります。
お問い合わせ
「スズメバチ・害虫駆除の東洋テック」へのお問い合わせはこちらから。
その他の商品・サービス
- シロアリ退治の東洋テック (ショッピングとサービス > 住まい・生活)
- スズメバチ・害虫駆除の東洋テック (ショッピングとサービス > 住まい・生活)
- 消毒・脱臭/エアコン洗浄 (ショッピングとサービス > サービス > クリーニング・清掃・不用品回収 > ハウスクリーニング)
会員情報
- 会社名
- 有限会社東洋テック
- 所在地
- 奈良県御所市鴨口町1604−9
- 設立
- 1999年
- 資本金
- 300万円未満
- 従業員数
- 3-5人
- ホームページ
- http://touyou-tec.com
Bizloopサーチ ガイドリンク
- 同じカテゴリーの登録情報
Bizloopサーチ・モバイル
ケータイからも、この商品・サービス・店舗情報を閲覧できます。
→ URLをメールで送信